水天宮行事に伴い下記の日時は祈願を行うことができませんので
ご注意ください。
・ 4月27日(金) 9時40分から10時30分
・ 5月 3日(木) 13時15分から15時00分
・ 5月 5日(土) 10時20分から12時00分
・ 5月 6日(日) 10時20分から11時40分
・ 5月 7日(月) 10時20分から11時40分
・ 5月12日(土) 14時00分から15時30分
・ 6月 1日(金) 9時30分から10時30分
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
子授祈願も随時受付ておりますのでお気軽にご来宮ください。
御守所:朝9時~夕方17時
祈願受付:朝9時~夕方16時
(※水天宮行事と重なった場合は、受付ができない時間帯がありますのでお問い合わせください。)
水天宮境内にはご祭神とご縁のあるツバキが約30種200株も植えられております。
3月を迎え、日に日に暖かくなり、ツバキの花も少しづつ咲きはじめています。
ツバキは桜と違い、品種ごとに開花時期が異なるため長い期間楽しむことができます。
。
※画像は昨年のものです。