2023年9月10日
【重要】行事に伴う祈願受付について
水天宮行事に伴い下記の日時は祈願を行うことができませんので ご注意ください。
・10月 6日(金)14時20分~15時40分 結婚式の為
・10月15日(日)12時20分~13時50分 結婚式の為
・10月20日(金) 9時45分~10時10分 保育園参拝の為
・10月21日(土) 9時00分~ 9時40分 結婚式の為
・10月23日(土)14時10分~14時45分 団体参拝の為
・10月21日(土)11時20分~11時45分 団体参拝の為
・10月27日(金)14時40分~15時40分 結婚式の為
・12月16日(土)12時40分~13時40分 結婚式の為
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
毎年1月28日から2月3日は神水祈祷期間です。「神水祈祷に伴う祈願受付について」をご参照ください。
2023年9月3日
【重要】七五三詣について
子どもの守護神の水天宮は、例年10月11月には多くの参拝者で賑わいます。
土日祝は待ち時間が長くなることが予想されます。お祓いは毎日斎行致しておりますので、
ご都合のつきます方は参拝日のご検討をお願い申し上げます。
※初穂料:お子様1人の場合は、5000円、きょうだい2人の場合は8000円
きょうだい3人の場合は10000円を受付の際にお納め下さい。
2023年9月1日
出張撮影についてのお願い
お子様の晴れ舞台である宮参りや七五三の際に
プロのカメラマンによる出張撮影が増えておりますが、
祈願をされた方に限り撮影を許可致しております。
原則として参拝終了後に撮影をお願い致します。(混雑時を除く)
当日は、撮影前に必ず社務所へ許可を取るようにカメラマンへ
お伝え下さい。無許可での撮影はトラブルの原因となりますので
ご協力をお願い申し上げます。
また、他の参拝者もいらっしゃいますので、その際はご配慮を
お願い致します。
マナーが悪いカメラマンは撮影を拒否いたします。
2023年8月27日
筑後川花火大会 ”開催決定”
本日の筑後川花火大会は予定通り19時40分より開催いたします。
2023年7月9日
筑後川花火大会の開催決定について
第364回筑後川花火大会を令和5年8月27日(日曜日)に開催します。
発揚時間
19時40分~20時50分【70分間】
予備日は調整中(決定次第お知らせします)
発揚数
約15,000発
発揚場所
久留米市長門石河川敷、
同小森野河川敷(計2ヶ所)
観覧会場
京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、みやき会場(計5会場)
youtubeライブ配信予定。
筑後川花火大会実行委員会